【ブログ】「BENRI LIFE」にてSwitchBot新製品のレビュー記事

 BENRI LIFE(ベンリライフ)は、「IoT(モノのインターネット)」をテーマにした家電情報サイトです。特に「スマートホーム」に関する情報が充実しています!  

 

 今回はSwitchBot新製品の屋内カメラと人感・開閉センサーをレビューしていただきました!ぜひご覧ください。

 

 1. SwitchBot屋内カメラ レビュー|見守り用途に最適!アプリでまとめて操作できて便利

 

  SwitchBot屋内カメラの特徴、ペットカメラとしての利用経験などについてご紹介していただきました。

・SwitchBot屋内カメラは防犯だけでなく、ペットカメラとしても利用できます。フルカラー撮影だけでなく、暗視にも対応していますので、夜寝る前に布団の中に入っていても、スマホでペットのハムスターの様子を見られるのが大変便利です。

・アレクサと連携してみましたが、最新のAlexaスマートホームスキルに標準対応しており、音声アシスタントでできることも豊富です。

・他にも、定型アクション機能で操作することも可能です。定型アクション機能に対応していれば、Switch Botシリーズのみならず、他社製品と連携ができるのも便利です。

 ブログのもくじ

  1. 開封&設置
  2. ペットカメラとして利用してみた
    1. 画質は満足|実際に撮影してみた
    2. 暗視撮影にも対応
    3. 機能も豊富!動体検知、音声アシスタントにも対応
    4. 音声アシスタント対応で音声操作や外部製品との連携も
    5. Switch Botシリーズと組み合わせた自動化も
  3. ビューまとめ

詳しくは

https://www.benrilife.com/switchbot-ipcam/

 

2. SwitchBotのセンサーを活用しよう!開閉・人感センサーの使い方

 

  SwitchBotの各センサーのメリット、防犯・見守り目的に活用する方法、さらに、人感照明とドアの開閉に合わせて家電の自動操作についてもご紹介していただきました。

 ブログのもくじ

  1. SwitchBotのセンサーについて
  2. 設置・設定方法
    1. 人感センサーの設置と設定
    2. 開閉センサーの設置と設定
  3. SwitchBotセンサーの活用方法
    1. 防犯目的に活用する
    2. 見守り目的に活用する
    3. 人感照明をつくる
    4. ドアの開閉に合わせて家電を自動操作する
  4. おわりに

詳しくは

https://www.benrilife.com/switchbot-sensor/

 

コメントを残す