スマート家電

SwitchBot 温湿度計SwitchBot 温湿度計

SwitchBot 温湿度計

4WAYタイプ&取付簡単 SwitchBotアプリに3ステップのみで簡単にセットアップ完了。そのまま机に置いたり、粘着シールを使用して壁掛けたり、専用的スタンドで斜め置いたり(斜めの角度:56℃)、内蔵されているマグネットで冷蔵庫に取り付けたりすることが可能です。 ご注意:使用前に温湿度計表面のシールをお剝がしください。 詳しくはこちら スイス製高精度センサー搭載 高精度で信頼性の高い温湿度測定を実現し、より正確な温度や湿度を管理可能。温度・湿度のデータは4秒ごとに取得し、感度と精度の両方とも優れています。液晶パネルを採用し、コンパクトでも視認性が高いです。温度・湿度のほか、電池残量にも表示されます。 アラート通知機能&遠隔確認 SwitchBotハブミニと併用すれば、リアルタイムにお家の温度・湿度を確認可能。設定した温度・湿度を超えると、外出先でもアプリのプッシュ通知が受け取れます。お年寄り、赤ちゃんやペットがいるご家庭におすすめです。 スマートスピーカーと連携 Amazon Alexa、Google アシスタントやSiriと連携して、声でお部屋の温度・湿度を確認できます。IFTTTにも対応可能。 ※アレクサは温度のみ音声確認可能。 【SwitchBotシリーズと連携】SwitchBotアプリにある「シーン」という機能より、温度が28度以上になったら、エアコンがONというふうに設定して熱中症対策として非常に有効。 インフルエンザや乾燥、梅雨時期のカビ予防にもお役に立ちます。 データを保存/削除/エクスポート可能 SwitchBot温湿度計本体は過去36日間のデータが保存でき、SwitchBotハブミニと連携し、アプリにデータ記録が無期限に保存可能。Bluetooth範囲内にクラウドサービスをオフにしたら、本体に保存されているデータが削除可能。クラウドサービスをオンにしたら、データの削除ができません。そして、温度・湿度がグラフで可視化でき、CSVファイル形式でダウンロードできます。
¥1,980 (税込)
SwitchBot 温湿度計プラスSwitchBot 温湿度計プラス

SwitchBot 温湿度計プラス

6WAYタイプ、取付 本体はコンパクトで、画面が大きめのデザイン。6種類の設置方法で、どこからでも温湿度が一目で分かります。浴室、キッチン、リビング、寝室、植物室、ペットの部屋など好きな場所に設置できます(浴室等では水に濡れないところに設置してください)。 詳しくはこちら スイス製高精度センサー搭載 0.1℃の温度差、1%RHの湿度差を感知できます。4秒ごとに温湿度を測定し、感度と精度の両方とも優れています。 スマートスピーカーと連携 SwitchBotハブミニとアレクサ、Googleアシスタント、AppleSiri、LINE CLOVAなどと連携し、声で温度・湿度を確認できます。IFTTTにも対応可能。 ※アレクサは温度のみ音声確認可能。 アラート通知機能&遠隔確認 アプリで設定した温度・湿度に達すると、Bluetoothの通信範囲でアプリからアラート通知が届きます。SwitchBotハブミニと併用すれば、外出先でも部屋の温湿度を確認し、アラート通知が受け取れます。 SwitchBotシリーズと連携 SwitchBotハブミニ、SwitchBot加湿器と連携し、湿度が40%より低くなると加湿器の電源が自動で入る、というパターンをアプリで設定が可能です。部屋をいつでも自動で心地よい環境に保ちます。 快適度が顔マークで分かる SwitchBot温湿度計のデフォルト設定は顔マークの快適度で、乾燥、快適、湿潤という3つの指標で部屋の状況をより分かりやすく把握できます。利用対象(ペット、植物など)によって、アプリで快適度を自由にカスタマイズできます。温度、湿度、顔マークのほか、電池残量も表示されます。 履歴データ確認&データエクスポート ローカルストレージで68日間データ保存でき、SwitchBotハブミニと連携して履歴データを保存できます。温度・湿度がグラフで可視化し、グラフの折れ線をタップすれば、特定時刻の履歴データを確認可能。データ(CSVファイル)をエクスポートでき、今までの温湿度変化を確認できます。
¥2,780 (税込)
SwitchBot ロボット掃除機K10+SwitchBot ロボット掃除機K10+

SwitchBot ロボット掃除機K10+

「世界最小級」本体サイズ約50%カット 本体寸法 (mm): 248×248×92mmミニなのに機能はフラッグシップ級!ゴミ自動収集ステーション完備で、パワフルな吸引力、モッブ掛け、優れた静音性を同時に叶える!詳しくはこちらへ 独自の「SilenTech技術™」で最小45dBの静音性を実現 ここまでの静音性にたどり着くと、昼間の在宅ワークや映画鑑賞の邪魔にならないのはもちろん、アパート暮らしや忙しくて夜間しか使えない方でも、時間帯を気にせず静かにお掃除可能! ゴミ収集もかしこく、音にも配慮 そこでSwitchBot K10+は、ゴミの吸い上げ時間を指定できる「おやすみモード」を搭載しました。 午後、家族やご近所さんが不在の時間に指定するなど、ゴミ自動収集ステーションの作動音を気にせずご利用いただけます。 自動充電 バッテリー残量が低下すると自動でゴミ収集ステーションに帰還し、充電完了後は元の位置から清掃再開。 安心保証サービス 2年間無料で修理&交換日本国内の修理専用受付センターによる丁寧なサポート保証期間問わず製品に関する問い合わせについて永久対応 梱包内容 本体*1、ゴミ収集ステーション*1、高性能フィルター*7、交換用紙バック*7、お掃除シート30枚入り*9、メンテナンスツール*1、モップ取付ブラケット*1、サイドブラシ*4、メインブラシ*1
¥68,880 (税込)
SwitchBot ロボット掃除機 S1/S1 PlusSwitchBot ロボット掃除機 S1/S1 Plus

SwitchBot ロボット掃除機 S1/S1 Plus

70日間ゴミ自動収集 4リットル大容量ダストバッグで、最大70日間ゴミを触らなくてよい。406mmのエアダクトと強力なファンにより、ゴミを自動ゴミ収集ベースまで素早く集め、詰まりにくく、ダストボックスを空っぽまで吸い込みます。 ※自動ゴミ収集ベースがS1 Plusのみ付いております。 詳しくはこちらS1/S1 Plus機能比較一覧はこちら 高精度マッピング機能付き LDS(レーザーダイレクトストラクチャリング)がAI(人工知能)レベルの正確なマップ構築技術を備えており、ミリメートルレベルの高精度で、一秒ごとに2080ポイントのスピードで、高速かつ正確な家の間取りを採寸でき、清掃すべき範囲を計画します。 経路計画、無人自動運転技術を搭載 SLAM(Simultaneous Localization and Mapping)アルゴリズムによる経路計画で家具との衝突を繰り返さなく、清掃漏れがないです。 従来のランダム走行と違い、重複はなく、掃除のカバー率が高いです。アプリで進入禁止エリア、バーチャルウォール、水拭き禁止エリアを設定できるスマートなロボット掃除機です。 掃き&拭き同時で、ワンステップでより徹底的な掃除に 斬新技術のブラシレスモーターにより、最大吸引力2700Paを実現し、細かいゴミや髪の毛も簡単に吸い込むことができます。自動的スピード制御のサイドブラシで、壁に沿って加速吸引で隅々まで弓字型の走行ルーティンでゴミを散らしなく吸い込みます。電気制御水拭きタンクを搭載、水拭きモードのみも設定できます。 音声でロボット掃除機をコントロール 両手がふさがっている時、「アレクサ、ロボット掃除機で掃除して」などを音声で操作可能です。Amazon Alexaの他、Google Home、SiriやIFTTTなどにも対応。 大容量バッテリー、自動充電&清掃再開 S1:3200mAh大容量の充電式リチウムバッテリーを搭載、フル充電で最大140分運転可能で、清掃面積は約2~3LDK(85畳、静音モード)です。バッテリー残量が少なくなると自動でステーションへ戻り充電し、満充電になると最後にアーカイブした場所から清掃再開可能。 S1 Plus:5000mAh大容量の充電式リチウムバッテリーを搭載、フル充電で最大250分運転可能で、清掃面積は約3-5LDK(155畳、静音モード)です。バッテリー残量が少なくなると自動でステーションへ戻り充電し、満充電になると最後にアーカイブした場所から清掃再開可能。 カスタマイズ清掃計画 各部屋の清掃モード、回数、順番、エリア指定などカスタマイズできます。スケージュール機能もあり、アプリで事前に清掃時間を設定し、自宅にいなくても設定した時間通りに自動的に掃除開始できます。 マルチフロア管理 高度差のある所も検知でき、落下を防止できます。一軒家で複雑な構造でもご心配なく、アプリでマルチフロア管理ができ、マップを切り替えることによって、違うフロアの清掃ができるようになります。
¥69,800 (税込)
SwitchBot スマート加湿器SwitchBot スマート加湿器

SwitchBot スマート加湿器

長時間稼働 & パワフル加湿 SwitchBot加湿器は3.5Lの大容量タンクを搭載。1度の給水で最大48時間連続運転でき、頻繫に給水する必要はありません。最大220ml/h のミストを噴出し、パワフルな加湿量で約6~15畳の部屋の湿度を効率よく保ちます。噴出されるミストは高さ約60cmで、オフィス、寝室、リビングルームの床や壁、インテリアが濡れる心配もありません。 アプリで加湿量を無段階調整可能 加湿器本体に搭載されたプリセットモードでは、強/中/弱/オートの4段階で加湿量を切替可能です。SwitchBotアプリを使えばミストの噴霧量を1%から無段階で調節でき、吹出口は360°手動で角度を調節できます。快適な湿度を保つことで、風邪やインフルエンザの予防に繋がり、お肌のトラブルや、喉の乾燥にも効果的です。また、付属のアロマトレーに好みのアロマオイルをセットすることで、アロマディフューザーとしてもお使いいただけます。極上のリラックス空間の演出にいかがでしょうか。 上部からの給水でお手入れも簡単 透明なデザインの給水タンクは、ひと目で水の残量が確認でき非常に便利。上部から給水するスタイルで、ポタポタと水が滴る重たい給水タンクを、蛇口まで持ち運ぶする必要はありません。タンクに水を入れた後、きっちり本体にはまっているかをご確認ください。給水口の直径は約12㎝、給水タンクの清掃も簡単です。セラミックフィルター付属で、菌の繁殖や悪臭を抑え、常に清潔さを保つことができます。 空焚き防止機能 & 水残量低下アラート通知 空焚き防止および転倒時自動運転停止機能が付いているので、稼働中に水が無くなっても安心して使用可能。 水の残量が一定量を下回った際は、スマホにアラート通知も届きます。お子様やペットがいる家庭でも快適に加湿器をご利用いただけます。※給水タンクの水が無くなる場合、ご使用をお控えください。 遠隔操作 & タイマー機能 & 省エネ スマホのアプリを通し加湿器をコントロール可能なため、加湿器の消し忘れも防げます。乾燥する冬の時期など、帰宅前にSwitchBotスマート加湿器をONにすることで、帰宅時にはお部屋の湿度が快適な状態に。アプリでタイマーを設定すれば、電気代の節約にも繋がります。 音声コントロール Amazon EchoやGoogle Homeなどスマートスピーカーと連携し、音声で加湿器の電源をオン/オフでき、離れた場所から声だけで簡単に操作可能です。AppleSiri、LINE CLOVA、IFTTTなどにも対応。
¥5,980 (税込)
2000円(税込)以上は送料無料
30日間交換・返品サービス
あんしん保証サービス
カスタマーサポート