フィルタ
SwitchBot ロックSwitchBot ロック

SwitchBot ロック

取付カンタン 工事不要の後付け型スマートロックで、粘着テープを外し設置完了、取り外すのも簡単です。3つのサムターンアダプターが付属され、土台アダプターも調節でき、様々なドアに対応可能。 詳しくはこちら 音声コントロール 「アレクサ、玄関の鍵を開けて」という一言でドアを解錠できます。アレクサのほか、Google Home、SiriやIFTTTなどにも対応。アレクサ、Google Homeでドアを解錠する時、登録した暗証番号が必要で、ご不在の時、不審者の侵入も防止できます。Siriで施錠のみをサポートします。SwitchBotハブミニが必要。 オートロック 指定時間内に自動で施錠可能。外出際にカギの閉め忘れが心配ありません。 6つの解施錠方法 アプリ操作だけで施解錠できます。度々鍵を取り出す必要がありません。アプリ以外、ウィジェット、Apple Watch、SwitchBot NFCタグ、音声でもロックの施解錠ができます。物理キーにも対応。 通知機能&履歴確認 SwitchBotロックはドアの状態が検知可能。アプリでカギの開閉記録を閲覧できます。SwitchBotハブミニと併用し、ドアが開くと、すぐにスマホに通知が届きます。電池残量が20%を下回ると、12時間ごとにプッシュ通知、解施錠時に赤いランプが点灯し、ビープ音で電池交換を促します。 SwitchBotシリーズと連携 SwitchBotシリーズ製品と一緒に使用し、ご自宅をもっと安全に、かつスマートにしましょう! 帰宅時に解錠した瞬間にテレビ、エアコンや照明など自動でオン。SwitchBotハブミニが必要。 遠隔操作可能 SwitchBotハブミニと併用し、外出先からドアを解錠できます。家族がカギの持ち忘れ、友達などが家に来た場合は役に立ちます。遠隔操作の際に誤操作を避けるため、二段階確認が必要です。
¥11,980(税込)
SwitchBot 屋内カメラSwitchBot 屋内カメラ

SwitchBot 屋内カメラ

広い視野&高画質 防犯カメラ 人体検知、動体検知、特定エリア検知可能。カメラが130度超広角レンズ及び水平107度、垂直57度で広範囲でお家を見守ります。スマホで高解像度の1080pフルHD映像をリアルタイムに確認可能。 (※本製品はWi-Fi2.4 GHzのみ対応、付属のACアダプターとUSBケーブルをご使用ください。ハードウエア更新実行中、製品の電源を切断しないでください) 高画質ナイトビジョン 監視カメラ が周りが暗くなると自動で赤外線のナイトビジョンに切替して、6つの赤外線LEDライトが照らし、真っ暗な中でも鮮明に映像を映し出し、お家の状態をはっきり監視。 双方向音声会話&アレクサ対応 スマホから高音質な単方向通話と双方向通話ができます。また、アレクサにも対応。キッチンで料理を作っていても、「アレクサ、ベビールームを見せて」といった一言で、ベビーモニターやペットカメラとしてEcho Show から寝ているベビーやペットが見えます。設置する際に赤ちゃんやペットの手の届かないようにご注意ください。 アラート&遠隔確認 ご不在な時、人の動きを検知した際に自動的に写真を撮ったり、録画をしたりします。スマホにアラート通知が届きます。ネットワーク経由で外出先からお部屋の状態を確認可能。 SwitchBotシリーズ製品と連携 開閉センサーと一緒に使用すれば、不審者がドアを開ければ、屋内カメラから自動的に写真を撮ったり、録画をしたリし始めます。防犯・セキュリティ面により安心。 プライバシー保護 アプリからプライバシーモードを設置可能。保存方法につきましては、microSDカード(最大128GBまで)に保存するほか、クラウドにも保存可能。また、録画したビデオをいつでもリプレーできます。ご注意:microSDカードは本製品には付属しておりません。
¥3,480(税込)
在庫切れ
SwitchBot 見守りカメラ 3MPSwitchBot 見守りカメラ 3MP

SwitchBot 見守りカメラ 3MP

真の300万画素高画質 300万画素の高画質カメラで、映るモノすべてが鮮明に見える高性能のCMOSセンサーが搭載され、人の顔もペットの様子も細部までクリアに確認できます。高光感度レンズモジュール、F2.4レンズより光量が大きく集光できるF2.0レンズを採用、独自のSoC画像処理アルゴリズムに加え、リアルで透明感のある画面を映ります。 (※本製品はWi-Fi2.4 GHzのみ対応) 詳しくはこちら 動体検知 & 自動巡航 動く物体が検出されたら、録画は自動で保存し、本体から警告音が鳴り、アプリと登録したメールにプッシュ通知し、スマホ/Apple Watchにアラート通知も届きます。外出の時に、ご自宅の状態を把握し、セキュリティ対策としても活躍します。見守りカメラは指定時間帯に自動巡航し、夜分でもご自宅/お店の安全をしっかり見守ります。最大4箇所のプリセット(監視対象)位置登録可能で、プリセット位置をタップすることで、素早くレンズを登録箇所に移動します。広範囲で全方位から動体を検知、おうちの状態を把握できます。 高精度ナイトビジョン & 広範囲撮影 見守りカメラは周りが暗くなったら自動でナイトビジョンに切替し、8つの赤外線LEDライトが撮影環境を照らし、真っ暗なところでもクリアに撮影できます。水平360度、垂直115度で回転できる監視カメラは、広範囲で全方位からご自宅/お店を見守ります。天井に設置するのも可能。天井に設置すれば、死角が少なく、部屋の隅々まで見渡すことができます。 目に見えるプライバシー保護 家に帰った時、手動でカメラのレンズを下に隠させ、またはアプリでプライバシーモードをオンにしたら、見守りカメラの稼働が休止され、自分のプライバシーをしっかり保護できます。音声コントロールも可能です。(※アレクサのみ対応)。 双方向音声会話 & アレクサ対応 「アレクサ、子供部屋/ペットベッドを見せて」で声を掛けると、ベビーモニターやペットカメラとしてEcho Showの画面から子供部屋/ペットベッドがはっきり見えるほか、リアルタイムの双方向コミュニケーションもできます。 遠隔確認 & 画面4分割表示 アプリにてネットワーク経由で外出先からお家のリアルタイム状態を確認可能、いつでもどこでもスマホに確認できます。留守中、屋内で動体を検出したら、自動で記録します。ひとつ画面で4分割表示できます。最大4台の見守りカメラ映像をひとつ画面に4分割で表示され、見守りカメラの設置した場所4箇所を同時に確認できます。 データの保存 & プライバシー保護 最大256GBまでのマイクロSDカードに対応。映像をマイクロSDカードに保存できるほか、クラウドにも保存できます。また、AESで暗号化されたビデオデータは、暗号化されたTLSチャンネルを介して転送されます。お客様のプライバシーを守ります。(※microSDカードは別売りです。)
¥4,980(税込)
SwitchBot 人感センサーSwitchBot 人感センサー

SwitchBot 人感センサー

検知範囲が広い SwitchBot人感センサーは赤外線センサーを搭載し、人の動きを検知します。水平方向では最大検出距離は9メートル、感知角度が110°で、垂直方向では最大検出距離は9メートル、感知角度が55°です。 電池式で置き場所自由 卓上に置いたり、付属の台座を使用して、背面または底部のスロットに差し込んで、壁や天井に貼ったりすることも可能。マグネットが内蔵し、冷蔵庫に取り付けられます。なお、角度の調整もできます。 Alexaから音声通知(ハブ必要) リビングに設置した人感センサーは人の動きを検知したら、寝室に設置したアレクサから「リビングに入りました」といった音声通知が届きます。 SwitchBotシリーズ製品と連携(ハブ必要) 夜にお手洗いに行く時、ボット・プラグでライトが自動的に点灯。離れると自動消灯。光センサーも搭載、照度をトリガー条件として、自動的にお家の家電を操作可能。 アラート通知機能(ハブ必要) 不審者が侵入すれば、スマホに通知が届きます。SwitchBot屋内カメラと一緒に使用すれば、不審者を検知したら、自動的に写真を撮ったり、録画をしたリし始めます。 省エネ対策 ご設置した時間内に人が検知されない場合は家電が自動的にオフ。家電の消し忘れがなくなり節電対策に。また、すべての機能は無料に使用可能。 使用ヒント 遠隔確認、アレクサ対応、アラート通知機能をご利用するにはSwitchBotハブミニが必要です。SwitchBotシリーズ製品と連携使用でしたら、Bluetooth範囲外にSwitchBotハブミニが必要です。
¥2,780(税込)
SwitchBot 指紋認証パッドSwitchBot 指紋認証パッド

SwitchBot 指紋認証パッド

金属のカギを使わず、解錠も楽々に スマートロックと指紋認証パッドを設置すれば、重たい金属のカギを使わず、ドアを解錠できます。スマホで解錠、パスワードで解錠、指紋認証で解錠、カードキーで解錠、室内で音声コントロールで解錠など、多数の方法でドアを簡単に解錠できます。今までのカギのわずらわしさから開放されて、ドアの解錠はもっと安全に、もっと便利になります。 詳しくはこちら 音声コントロール 家に家事に手一杯で、玄関まで足を運んでドアを開ける余裕もない時は「アレクサ、玄関の鍵を開けて」一言で十分。アレクサのほか、Google Home、SiriやIFTTTなどにも対応。アレクサ、Google Homeでドアを解錠する時、登録した暗証番号が必要で、ご不在の時、不審者の侵入も防止できます。(※Siriで音声コントロールはスマートロックの施錠のみ。SwitchBotハブミニが必要。) 指紋解錠で解錠は安全·安心 指紋認証パッドは、一般のパスワード以外、指紋認証で解錠にも可能。備えているスウェーデンのPRECISE BIOMETRICSより開発された指紋認識アルゴリズムと生体認証装置は、汗かき·磨耗した指紋でもお子様の細い指でも素早く認識できます。指紋データはキーパッド本体ローカルログのみに保存、安全で信頼できます。 指紋認証なしのキーパッドはこちら オートロック 指定時間内にオートロックします。外出時のカギの閉め忘れを確実に防げます。出勤時やお出かけ時、ふと、カギの閉め忘れへの心配がなくなります。 バッテリー残量をカンタン把握 ドアを開けるたびに、指紋認証パッドのパネルに電源が表示されます。スマートロックまたは指紋認証パッドのバッテリー残量不足になったら、アプリより通知されます。バッテリーの残量がゼロになる前に、バッテリー交換を促します。 取付カンタン、様々なドアに対応 工事不要の後付け型スマートロックで、粘着テープを外し設置完了。3つのサムターンアダプターが付属され、土台アダプターも調節できます。指紋認証パッドは3M粘着テープでドアまたは壁に取り付けるだけで設置完了です。両方とも配線、工事不要で、ドアの外観と構造を破壊せず、楽に取り外すことができます。(※指紋認証パッドの方はネジで壁に固定することも可能。)
¥9,980(税込)

SwitchBot 開閉センサー

ドアや窓の開閉を検知 SwitchBot開閉センサーをドアや窓に貼るだけでドアや窓の開閉状況を検知できます。どこでも24時間にスマホから確認可能で安心感が得られます。 帰宅と外出を認識可能 SwitchBot開閉センサーはモーションセンサー搭載で、外出モードと帰宅モードを認識可能。外出モードと帰宅モードをトリガー条件にして、シーンを設定し、ドアを開ける・閉める瞬間に家電をオン・オフ。 Alexaから音声通知 開閉状況により、Alexaから開閉状態などカスタマイズの音声通知が届きます。ドアに貼れば、忙しい毎日が終わって帰宅したら、ドアを開いた際に、Echoデバイスから「おかえりなさい」という音声が通知します。 SwitchBotシリーズと連携 単体はもちろん、SwitchBotシリーズ製品と連携使用がさらに便利。「玄関に貼れば、扉を開くと、照明やテレビが自動にON」、「窓に貼れば、窓を開くと、加湿器やエアコンが自動にOFF」といった自動化を設置可能。 アラート通知機能 薬箱に貼れば、アラートにより実家の両親がちゃんと薬を飲むかどうかを確認。不審者がドアや窓を開けると、即座にスマホに通知が届きます。防犯対策に。 コードレスで置き場所様々 コンパクトで配線不要の電池式なので、窓やドアのほか、冷蔵庫、薬箱、ペットケージ、箪笥などにも。冷蔵庫に貼れば、冷蔵庫の開けっ放し防止対策に。 使用ヒント 遠隔確認、アレクサ対応、アラート通知機能をご利用するにはSwitchBotハブミニが必要です。SwitchBotシリーズ製品と連携使用でしたら、Bluetooth範囲外にハブミニが必要です。
¥2,780(税込)
SwitchBot 見守りカメラSwitchBot 見守りカメラ

SwitchBot 見守りカメラ

360°高画質視野 防犯カメラ 高性能CMOSイメージセンサー、高光感度レンズモジュール、 F2.4レンズより光量が大きく集光できるF2.0レンズを採用しています。独自のSoC画像処理アルゴリズムでリアルな質感で高精細にペットの毛などの細部まで再現化できます。本物の1080PフルHD画質で、市販されているほとんどの1080Pや宣伝されている一部の2Kよりも効果的です。カメラが水平360度、垂直115度で全方位からお家を見守りましょう。(※本製品はWi-Fi 2.4 GHzのみ対応) 詳しくはこちら 双方向音声会話 & アレクサ対応 「アレクサ、ベビールーム/ペットルームを見せて」といった一言で、ベビーモニターやペットカメラとしてEcho Show から子供やペットがはっきり見えるほか、コミュニケーションもできます。 目に見えるプライバシー保護 家に帰ると、手動でカメラを下に隠れ、またはアプリでプライバシーモードをオンにしたら、デバイスを休止でき、自分のプライバシーをしっかりと保護できます。おうち時間を存分に楽しみましょう。音声でもプライバシーモードのオン/オフに操作可能。他社のプライバシーモードと比べ、SwitchBotのみ音声対応できます(アレクサのみ対応)。 遠隔確認 & アラート ネットワーク経由で外出先からリアルタイムにお家の状態を確認可能。ご不在時、動作を検知したら、自動で写真を撮ったり、録画をしたりします。スマホ/Apple Watchにアラート通知も届きます。防犯・セキュリティ面により安心。 高画質ナイトビジョン & 自動巡航 監視カメラ は周りが暗くなると自動でナイトビジョンに切替し、8つの赤外線LEDライトが照らし、真っ暗な環境でも鮮明に撮影でき、お子様とペットの様子などをしっかりと見守ることができます。指定時間帯にカメラが自動巡航できます。 SwitchBotシリーズ製品と連携 不審者がドアや窓から侵入すると、開閉センサーが検知し、防犯カメラがすぐプリセットポイントまで回転し、素早く不審者を自動追尾できます。4つのプリセットポイントを設定可能。 データの保存 microSDカード(最大128GBまで)に保存するほか、クラウドにも保存可能。また、録画したビデオをいつでもリプレーできます。ご注意:microSDカードは本製品には付属しておりません。
¥4,780(税込)
SwitchBot 屋外カメラSwitchBot 屋外カメラ

SwitchBot 屋外カメラ

AI 人体・ペット検知機能&アラート通知 SwitchBot 屋外カメラはAI 識別機能とPIRセンサーが搭載され、人とペットを正確に判別し、動作も検知可能。庭の前に人やペットが検知された時、自動的に録画でき、スマホにアラート通知も受け取ることができます。 詳しくはこちら 1080P HD高画質のナイトビジョン 黒白とカラーという2つのナイトビジョンがあります。赤外線ナイトビジョンに高輝度LEDライトを搭載したことで光量が不足の場合や暗闇でも鮮明なカラー映像が映し出されます。誰かが敷地内に侵入した時、すぐにスマホにプッシュ通知します。アプリにて敷地内のリアルタイム状況を確認でき、スポットライトを点灯させ、防犯の効果に繋がります。 帰宅時に玄関を照らす屋外灯としてもご利用可能。 遠隔確認&双方向音声通話 110°広角レンズ でスマホに庭全体を映し出し、1080P HD高画質によって屋外の様子をいつでもどこでもはっきり確認可能。スピーカーとマイクも内蔵され、遠隔でコミュニケーションできます。 アレクサで屋外を確認 「アレクサ、フロントドアを見せて」といった一言で部屋にいても庭で遊んでいる子供の様子を確認できます。Alexa以外、Google Home などのGoogle Nest 製品にも対応! 大容量バッテリー&防水・防塵 SwitchBot 屋外カメラは10000mAhの大容量バッテリーを採用し、同業他社平均より約2倍の大容量を持ちます。一度の充電で長時間駆動可能。風雨にさらされる環境下でも安心に使用できます。 SwitchBotシリーズ製品と連携 防犯カメラは屋外の異常を検知すると、カーテンが自動的に閉め、照明が自動的にオンにします。長期間の旅行で家を空けるタイミングで空き巣ときにも防犯対策として活躍します。  
¥11,980(税込)
SwitchBot ソーラー屋外用防犯カメラセットSwitchBot ソーラー屋外用防犯カメラセット

SwitchBot ソーラー屋外用防犯カメラセット

エコで節約な防犯ソリューション 持続可能な太陽エネルギーで充電することにより、屋外の安全を確保しながら、エコロジーと節電の生活スタイルを促進します。このカメラを使用することで、環境保護にも貢献し、電気代を節約して、お得で安心な防犯体験を実現できます。 詳しくはこちら
¥14,960(税込)
SwitchBot カードSwitchBot カード

SwitchBot カード

SwitchBot キーパッド/指紋認証パッド専用のカードキー 本商品はカード3枚入りです。キーパッド/指紋認証パッドは100枚までカードキー登録可能。 詳しくはこちら 軽くかざして解錠 スマホを所持していない家族の人、SwitchBotカードがあれば、カードを取り付けたSwitchBot キーパッド/指紋認証パッドに近づけるだけで、ドアを解錠できます。SwitchBotカードの通信距離は0.5~2㎝で、反応速度は1秒前後。スマホを持たないお子さまやお年寄りにおすすめです。 高い安全性の暗号アルゴリズム搭載 銀行などの金融機関で使用される暗号アルゴリズムを搭載し、カードの複製やパスワードの漏洩を防ぎます。 カードの管理も簡単 専用のアプリでカードの追加/情報削除はいつでも簡単に管理できます。カードを失くしてしまった際は、スマホのアプリからカード情報の削除ができます。同様に、失くしたカードが見つかった際は、再登録も可能です。(※カード情報削除は、キーパッド/指紋認証パッドがBluetoothに接続している必要があります。) 複数名で利用したい方にオススメ お子さまやお年寄りなどの利用/スマホを持たない方、短期賃貸、賃貸業務での利用/家事代行や犬の散歩代行など臨時サービスに複数名でご利用されたい方におすすめします。 持ち歩き便利 カードなので、外出時はお財布やカードケースに入れておけばOK。持ち歩きや取り出しも便利。
¥1,980(税込)
SwitchBot キーパッドSwitchBot キーパッド

SwitchBot キーパッド

金属のカギを使わず、解錠も楽々に スマートロックとキーパッドを設置すれば、重たい金属のカギを使わず、ドアを解錠できます。スマホで解錠、パスワードで解錠、カードキーで解錠、室内で音声コントロールで解錠など、多数の方法でドアを簡単に解錠できます。今までのカギのわずらわしさから開放されて、ドアの解錠はもっと安全に、もっと便利になります。 指紋認証で解錠できるSwitchBot 指紋認証パッドはこちら 音声コントロール 家に家事に手一杯で、玄関まで足を運んでドアを開ける余裕もない時は「アレクサ、玄関の鍵を開けて」一言で十分。アレクサのほか、Google Home、SiriやIFTTTなどにも対応。アレクサ、Google Homeでドアを解錠する時、登録した暗証番号が必要で、ご不在の時、不審者の侵入も防止できます。(※Siriで音声コントロールはスマートロックの施錠のみ。SwitchBotハブミニが必要。) オートロック 指定時間内にオートロックします。外出時のカギの閉め忘れを確実に防げます。出勤時やお出かけ時、ふと、カギの閉め忘れへの心配がなくなります。 バッテリー残量をカンタン把握 ドアを開けるたびに、キーパッドのパネルに電源が表示されます。スマートロックまたはキーパッドのバッテリー残量不足になったら、アプリより通知されます。バッテリーの残量がゼロになる前に、バッテリー交換を促します。 取付カンタン、様々なドアに対応 工事不要の後付け型スマートロックで、粘着テープを外し設置完了。3つのサムターンアダプターが付属され、土台アダプターも調節できます。キーパッドは3M粘着テープでドアまたは壁に取り付けるだけで設置完了です。両方とも配線、工事不要で、ドアの外観と構造を破壊せず、楽に取り外すことができます。(※キーパッドの方はネジで壁に固定することも可能。)
¥4,980(税込)
2000円(税込)以上は送料無料
30日間交換・返品サービス
あんしん保証サービス
カスタマーサポート